コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

gocha と maze のごちゃまぜブログ

  • gocha と maze のごちゃまぜブログ トップHOME
  • アメリカ生活Life in USA
    • 暮らし
    • 手続き/申請
    • トラブル
    • お買い物
    • アメリカで住宅購入
    • 【まとめ】I-94の有効期限切れで不法滞在になっていた話
    • 【まとめ】アメリカ永住権(グリーンカード)申請
  • 旅行/出張Trip
  • 映画/動画/VPNMovies/VPN
  • その他Others
    • はじめに
    • アメリカ移住準備
    • ジェルネイル
    • ラーメン
    • 英語
    • 日記/つぶやき
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー/免責事項
    • サイトマップ

トラブル

  1. HOME
  2. トラブル
六角レンチセット
2022-08-12 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze アメリカ生活

【ディスポーザートラブル】70%は六角レンチで解決するかも

先日、ディスポーザーが動かなくなりました。前の家でディスポーザーが詰まったときは排水がうまくできなかったのが原因で、ディスポーザー自体は動いていました。今回は、ディスポーザーが回転していないようで、モーター音はするものの、粉砕するのはあきらめている様子。。。

New control panel
2022-06-26 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze アメリカ生活

よもや警察沙汰!?セキュリティシステムのアラームが止まらない 泣

アメリカへ来て早6年。年に1度は予想だにしないイベントに見舞われているような気がします。家を購入したときから設置されていた古いセキュリティシステムを使わずに放置していたために、まさかうちに警察がやってくるなんて。。。ご近所さんもびっくりしたに違いない。。。。。

壁の補修完了!
2021-10-31 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze アメリカ生活

浸水被害のあとしまつ…壁の穴をふさぎましょう

冷蔵庫の買い替えで浸水被害にあったこととその補償交渉についての投稿に続いて、崩れたままだった壁の穴の補修のことも書いておこうと思います。浸水被害にあったのも遠い昔になりつつありますが、もしものとき(は、二度と来ないでほしい、、、)のためにも備忘録として残しておきます。

粒胡椒
2021-10-05 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze 日記/つぶやき

4、5年前に買った胡椒が原因の和解金を受け取った話

先日、おもしろいことがありました。「You have received money from McCormick Pepper Products
Settlement」というタイトルのメールが届いて、3.31ドルの入金が。最初はギョッとしましたが、こんなこともあるんだなって。4、5年前に買った胡椒が原因のお話です。

water damage in the kitchen
2021-09-30 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze アメリカ生活

冷蔵庫配達時の損害補償交渉【浸水被害】

前回、コストコで注文した冷蔵庫を設置してもらうときに、水道管を壊されてしまったことで起こった浸水被害の話を書きました。その後、水道管や壁の修理などの費用を補償してもらうべく、しどろもどろの英語でなんとか交渉した結果、先日、補償額が支払われました。今回はそのご報告です。

water damage
2021-07-20 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze お買い物

冷蔵庫を買い替えただけなのに…【浸水被害】

本当に大騒ぎだったんです。まさか壊れてしまった冷蔵庫を買い替えただけのことで、キッチンが浸水するとはまさに想定外。。。事件(?)発生から2か月がたってようやく補償額が確定したので、今回は冷蔵庫の搬入日に何が起こったのかを書いておこうと思います。

Crack Patch
2021-01-16 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze アメリカ生活

アリ退治!昨年の心残りだった「穴」を封印

1月ももう半ばですが、みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。私が年明け早々にやったこと。それが、昨年から見て見ぬふりをしていた「穴」を封印することでした。本当だったら年が明ける前にやるようなことなんですよ。わかってますよー。。。

シリコンの蓋
2020-07-29 / 最終更新日 : 2024-05-14 maze アメリカ生活

【アメリカ暮らしのライフハック】ディスポーザーが詰まったときの救世主

毎日生ごみをポイポイと捨てられて便利なディスポーザーですが、先日、詰まりました。。。ゴーっといういつもの音と、排水口のところで水がブクブクしているのは見えるものの、一向に流れていかないのですよ。ふと思いついたことがあってやってみたらすっきり解決しました!今回は、ディスポーザーが詰まったときのライフハックをご紹介します。

Amazon package
2020-02-25 / 最終更新日 : 2024-05-15 maze アメリカ生活

Amazonからどこかの誰かのための荷物が何度も届いた話

今回は、Amazonからよそ様の荷物が何度も届いたお話です。もうさ、こんなことあるー!?!?っていう話なんですよ。ホントに。Amazonプライムは解約していて、今ではほとんど利用することはなくなりました。だから届くわけないの。Amazonからの荷物は。

Patterson Pass Rd
2019-04-19 / 最終更新日 : 2024-05-15 maze アメリカ生活

唖然!気づいたときにはアメリカで不法滞在になっていた話

前回の更新から時間がたちすぎて、何から話したらいいのでしょう。とにかく年始早々にやらかしちゃったんですよ、私。っていうか「やらかしてた」ことに気づいたんです。それはもう一大事!実はワタクシ、アメリカに不法滞在していました。

New York view
2018-09-24 / 最終更新日 : 2024-05-15 maze 旅行/出張

ニューヨークに行ってきました:ニューアーク空港から乗ったタクシーの話

ニューヨークにはじめて行ってきたので、今回はその旅行記!、、、にしようと思っていたんですが、まず書きはじめたニューアーク・リバティー国際空港(EWR)から乗ったタクシーのことでいっぱいになってしまいました。到着早々ヒヤヒヤしたので、しっかり書いておきます!

fire truck
2017-08-02 / 最終更新日 : 2024-05-16 maze アメリカ生活

月曜日明け方の出来事

先週はラスベガスに行っていました。今年2度目のラスベガス。よほどのギャンブル好きのように聞こえるかもしれませんが、gochaの出張のお供ですよ!前回とはまた違うところへ行ってきたのでその報告は追々するつもりなんだけど、今回は帰ってきたあとの出来事について。。。

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

プロフィール

gocha_to_maze

gocha(夫)とmaze(妻):
東京 > 米国 カリフォルニア > テキサス在住

2016年9月末に gocha の仕事の都合で東京からカリフォルニアへお引っ越し。2021年7月末には約5年間住んでいたカリフォルニアを離れて、テキサスへ。

アメリカに来て驚いたことや気になったこと、各種手続きなど日々の備忘録を兼ねて投稿しています。

gocha が「億万長者に俺はなる!」ために試行錯誤しているブログはこちら
→ gocha's learning space

お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

タグ

DIY DMV Hulu I-94 L2 Netflix SSN VPN クレジットカード グランジェ グリーンカード グローサリーストア コストコ コロナ禍 サンディエゴ サンノゼ サンノゼのアパート シリコンバレー ジェルオフ ジェルデザイン ジェルネイル セントラルエアコン ソルースジェル テキサス トラブル トレジョ ナパバレー ニューヨーク ハワイ パスポート ビザ マウンテンハウス ラスベガス ロンドン 住宅購入 函館 携帯電話 散歩 暮らしの知恵袋 気候 洗剤 英語 賃貸物件 購入品 運転免許

最近の投稿

Cancun
カンクン旅行の前に要チェック!VISITAX と入国審査
2025-05-09
Springtime with Rabbits
春は うさぎ の季節
2025-04-26
人生の浮き沈みの激!
人生の浮き沈みの激!
2024-07-29
テキサス州居住用不動産の固定資産税免除を取り消す【Homestead Exemption】
テキサス州居住用不動産の固定資産税免除 – 申請と取り消し【Homestead Exemption】
2024-04-26
Apple Card
Apple Cardで支払ったはずの0.99ドルが返金されていた話
2024-03-27

よく読まれている投稿

  • Southwest Airlines サウスウエスト航空に乗ってみた【搭乗方法が独特】
  • グローバルエントリー 【グローバルエントリー】Web申請と取得までのスケジュール
  • AC filter 【節電にも有効】セントラルエアコンのフィルター交換
  • アメリカの銀行とクレジットユニオン アメリカの「銀行」と「クレジットユニオン」の違い
  • toilet papers アメリカでトイレットペーパーに悩む
  • HOME
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © gocha と maze のごちゃまぜブログ All Rights Reserved.

MENU
  • gocha と maze のごちゃまぜブログ トップ
  • アメリカ生活
    • 暮らし
    • 手続き/申請
    • トラブル
    • お買い物
    • アメリカで住宅購入
    • 【まとめ】I-94の有効期限切れで不法滞在になっていた話
    • 【まとめ】アメリカ永住権(グリーンカード)申請
  • 旅行/出張
  • 映画/動画/VPN
  • その他
    • はじめに
    • アメリカ移住準備
    • ジェルネイル
    • ラーメン
    • 英語
    • 日記/つぶやき
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー/免責事項
    • サイトマップ
PAGE TOP