サンノゼで運転免許取得:筆記試験編①

DMV San Jose

こんにちは。mazeです。

本当は移住準備から順を追って書くのがいいとは思うんですけれど、忘れないうちにひとつ。

12月22日に仮免取得しました!こちらに来てからかれこれ3ヶ月たつので、ちょっと(いや、かなり💦)遅いのですが、意外と時間なかったんですよー、、、って言い訳ですね。はい。

カリフォルニアで運転免許を取得するには

カリフォルニアで運転免許を取得するために必要なことは、

  1. 筆記試験を受ける
  2. 1が合格だったら、実技試験を受ける

です。シンプルぅー。

もちろん筆記も実技も試験勉強は必要なので、各自でがんばる時間は必要です。私はまだ1が終わったところですが、実技試験終了までの道のりを書いていこうと思っています。

ちなみに、ワタクシ、日本でも免許は持っておりません。なので、運転および運転者としての交通ルールの知識はほぼゼロでございます。

アメリカに留学していた友達2名がなぜかどちらもサンディエゴに住んでいた人たちで、二人とも免許はサンディエゴで初めて取得したと聞きました。しかも、

font awesome smile
ともだち

カリフォルニアは日本語で筆記試験を受けられるし、過去問はその辺に落ちてたし、大丈夫だよー!

、、、という心強い後押し(?)もあって、日本では教習所に通わずにこちらに来ました。

ホントに大丈夫なのかな。。。

筆記試験に向けて勉強する!

筆記試験の勉強をする前に、まずは California DMVのページ にアクセスしてみてください。これから書くこともそのうち古くなってしまうかもしれないので、一番間違いのないこのページは要チェックです!

Samples of Driver License Knowledge Tests のページには、英語の練習問題やハンドブックもあってすごく親切です。

ただ、、、このページを見ていたことが、実は私には引っ掛けというか、あることを思い込んでしまった原因にもなったんですが、それは後程お知らせしますね💦

せっかく英語のハンドブックや練習問題があっても、私には英語で「読む + 覚える」は辛すぎる (-_-;)

ということで、さっさとこの英語版は諦めました。

日本語でググってみると、先人たちが残してくれた貴重な過去問がたくさんありました。本当に本当にありがたかったんです。これ!!

問題は三択式なんですが、私にはどれもチンプンカンプン。

なぜなら、日本の交通ルールすら歩行者として生活できてた程度しかないわけで、どれくらいの車間距離が必要とか、状況によってライトの状態を変えるとか、車を運転したことがある人ならあたりまえに答えられるようなことがまずアヤシイのですよ 泣

「アメリカは左側通行」っていう本来最も大きな違いに戸惑う前に、知っておかなきゃいけないことがたくさんあることに気づかされました。。。

ただしこの過去問、若干答えが違うものが混ざっているようで、いくつか違うサイトを見ておくことをオススメします。

あれ?と思ったら、先ほどの英語のハンドブックから正しい回答を探したりしました。

日本語のハンドブック、ありました!

私の大きな勘違い。。。それは、この運転者用のハンドブックの日本語版はないものと完全に思い込んでいたことです。

筆記試験が終わって、夫のgochaとどんな質問があったか話しながらまたググっていたら、今更見つけてしまいました。日本語のハンドブック、ありましたっ!!!

Googleに表示されていた検索結果がこちら ↓

California driver handbook in Japanese

完全に見落としていました、、、っていうか、本当は目には入ってはいたんですよ。ググるといつも検索結果に出ていたから。

でも、タイトルが意味不明だし(読めばいいのに)小さい字は読まないし、完全に読み飛ばしていました。

ちゃんと dmv.ca.gov に掲載されているPDFファイルで、しかも2016年7月に更新されてるーーー!!

、、、読みます、私。もう仮免は取れましたけど。

しかも、ハンドブックの一番最後には、模擬試験が付いていましたよ。全てじゃないけれど、当日受けた問題といくつか同じものがありました。

もうびっくりが止まらないんですけどー orz💦

ただ、模擬問題はたくさんあるわけじゃないので、やっぱり過去問はいろいろ見ておいた方が応用が利くと思います。

必要書類と筆記試験当日のことは、追って書きますね。

ではまた後ほど!